髪が痛んでいる!カラーしていないのに原因は実は〇〇だった 

大阪の難波と和泉市でフリーランスの美容師をしている斉木です

「とにかくこだわった技術、正しい施術で髪を綺麗に」

どんな美容師なのか?は下記の「詳しいプロフィール」をご覧ください

最強ホームケアーの知識!!

髪が痛む
それは女性にとっての悩み

なぜ髪が痛むのか?
カラー
縮毛矯正?
パーマ?


これらの事は髪が痛んでしまう

えっ私
パーマも矯正もカラーもしてないのに
痛んでるよ

よしなら
今日はその謎について話していこう

目次

髪が痛む三つの原因!

色々あるがこの三つが比較的におおいとおもう!
大体パサついているのはカット

カットで髪が痛んでしまう人がほとんど大体はこれである程度髪の手触りは良くなります
※もちろんそれ以外の理由でならん人もいるからね!勘違いしないで

ヘンテコカットによる髪の傷み

これはよくあります!何もカラーもしていないのに何故か?髪が痛んでいる!髪が元々絡まるわけでもない
どちらかというと丈夫な髪!!でもなぜか?パサパサして見える!!なぜ?
特に美容室に行った後必ずと言っていいほどパサつく!!

これは簡単に言えばカットで髪が痛んでいるのです!

こんな感じね?


これは間違えたカットによるパサつきです!この方は元々の髪質が細いのとエイジング毛などがありますがちゃんとカットをすれば全然綺麗になります
逆にトリートメントなんかをしても一向に髪が綺麗になりません

カットで髪がパサついているのならカットで直す!!
トリートメントやヘアケア―では直らん!!

ちなみにカットしてこんな感じね!

ちゃんとカットをすれば結構伸びても形が崩れませんからね
こんな感じで形が崩れません

カットから三カ月くらいかな?
すいません忘れましたがそれくらいだと思いますが形は崩れていません
左のロングの方はご来店前にお家でシャンプーして乾かしただけだそうです

ちゃんとカットをする事でパサつきや手触りの良い髪になります!
とはいえ元々髪が絡む人やダメージ過多の人はその他の対策をしなければなりません

元々の髪質が原因

よく子供の髪の毛が絡むことがあるでしょ?あれって何故か?
べつに髪が痛んでいるわけではないただ単純に細毛でくせ毛があったりして絡まりやすいからです

つまり髪の毛痛んでいないのにからむ細毛だと髪が絡んでしまうただそれだけ

その場合はカット、トリートメントをしても一時のだけのものです
なのでヘアケア―剤でカバーしたほうがいいと思います!
とはいえカットのベースがダメであればまあ髪が異端で見えるのですがね

対策はヘアケア―剤をつけるしかありません
サラサラになるのならサロントリートメントですがダメージしていない人がサロントリートメントをすると一歩間違えれば髪が痛みますし!コーティングによる髪の絡まりが出やすい事もありますからね
こっちに詳しく書いてある

元々絡む人なんかはコーティング力のよわいトリートメントで少し手わざりをよくしていく方が髪にとってはとてもいいと思います

簡単に言えば一日だけ手触りをよくする!サロントリートメントやコーティングがゴリゴリ入っている物は確かにサラサラになるがなかなかその手触り向上成分がシャンプーで取れない為ずっと髪に蓄積する!髪がサラサラするのが持続するってこういう事ね!
持続=シャンプーなんかで取れないコーティングを髪にします!だからサラサラなんです!という事です

でもでもそんなことをするとシャンプーで取れないんだからずっと髪に吸着した状態!
そうなると取れた時や髪に負担んがかかる!知らず知らず内に家出のヘアケア―でトリートメントを重ねていくと油ギッシュナ髪の誕生
結果痛んでいないのに髪が油ぎって絡まったりその状態が長くなると髪が痛んでくるという事です!

まあもっと詳しく見たい方はこっちね


三つめは要らない美容室のメニュー

まあこれは必要ではない方への押し売りメニューです!

たとえば矯正やパーマなんていらない髪質なのに単価アップのためにやるとか

サロントリートメントなんていらない髪質なのに!やってしまうとかですね!

たとえばカラー、パーマ、矯正後のサロントリートメントなんかは要注意!



まあそれ以外にもブリーチなんかもありますがあれはデザインなんで髪が痛むのは仕方ありません!

髪を綺麗にするのとデザインは分けたほうがいいですね!

たしかにブリーチなんかは痛むけどちゃんとした美容師さんなら今後の事を考えながらヘアケア―のアドバイスなどをしてくれたり!ちゃんとブリーチ後の処置をしてくれたりします

そういった美容師さんに会えるといいですね!

髪は痛むものですでもちゃんと正しく行えばオシャレも髪も綺麗にする事が出来ます!
とはいえ限度があるからね!ブリーチ四回して髪を綺麗にしたいとかは無理です!もう髪が痛んでやばいです
それがご理解下さい!



圧倒的丁寧な美容師
ヘアーカット研究科
正しい技術で髪はキレイになる!
特殊な薬剤を使わないでベースとなるカットで髪を綺麗にする!
髪質に合った適切な技術、ヘアケアで髪はキレイになる
全力で手を抜かずに髪を綺麗にする丁寧な美容師として活動中
一回目より二回目はより髪を綺麗に色々改善していき一緒に「似合う髪型」「素敵な髪型」を創っていきたい

お客様の感想

ご来店された方の感想の一部です
ダメなところ良かったところなど勿論あると思います
それを改善していい髪型を創っていけたらいいのではないかと思います
ご来店する際の参考になればと思います

LINE登録でプレゼント企画!

髪についての情報を発信しております
まあ結構おもろい情報だし他ではなかなか得られないとおもいます
そんな情報を流しております

  1. やばい!!美容室の闇
  2. 髪が綺麗にならないのは?
  3. カットで髪が痛む!!
  4. 流さないトリートメントは必要なのか?
  5. 髪を綺麗に超最強ホームケアー解説

とまあそんな感じとなっております
無料なんでぜひ受け取りください



もう美容室に騙されないぞ!!

まあ世の中には頭のぶっ飛んだ美容師がいるのでねそういうのに騙されないように自分で知識を身につけていきましょう

LINE登録してプレゼント受け取る

まあうっとしかったらブロックしてください
無料なんでよかったらどうぞ
髪の真実を知れますよ

目次