当サービスでは他県からもご来店する方もいらっしゃいます
ではそんな魅力のある美容師はどんな髪型を提供できるのか?と言ったところでしょう
なのでここではお客様の美しくなった髪型をご紹介します
初回の方や何度もご来店された方何度もお客様と研究してカットをさせてもらいました!
どんなカットが出来る美容師なのか?
を是非ご覧ください
自分に似合うショートカットにしたい方!!はまずこちらからご覧ください
※見たい髪型画像をクしょリックすれば大きい画面表示されます





ご来店された方の施術事例
当サービスに来られる方は今の美容室に疑問を持たれる方が
良くご来店されます!
私の髪の毛は細いからすきバサミで梳くとペタンとなりがち
なのでいつも「梳かないで」
というけど最終的には美容師さんに梳かれてしまいます
その結果髪がパサパサして痛んで見えちゃう
髪に動きが欲しくて段差を入れてほしいというけど
全然入れてくれない!
最終的にアイロンで動きを出して誤魔化される!
髪の量が多いのだけれどあまり梳きたくない
すきバサミで変なくせが出たり
パサパサした毛が出て嫌!
でも美容師さんからは梳かないと軽くならないと言われます
昔、通っていた美容室では梳かなくても段を入れてくれたら軽くなったのに!
トリートメントをすすめられるが本当に良くなっているか
わからない!
美容師さんからはとりあえずトリートメントをした方がいいと
言われるが最初だけサラサラですぐにバサバサした髪の毛に戻る
本当に髪に必要なのか?を教えてほしい
丸みのある髪型にしたいのですが
何故か四角い髪型にされます!
美容師さんからはアイロンをして毛先を丸めてくださいと言われます
このような今の美容室の疑問
髪の悩みを持たれる方が沢山来られます!
それぞれ簡単に回答させていただきますと
細い髪の毛にすきバサミは?
細い髪の毛にすきバサミは生涯必要ありません
動きを出すのにはアイロンしか出せないの?
いいえ!動きや綺麗な毛流れは髪の段差を入れることで動きを出せます
決してアイロンのみで出すわけではありません
正しくカットをする事でセットをした時に流れが出るのです!
髪が多い人はすきバサミでしか軽くならないの?
髪を軽くするのは段差を入れることで軽さを出せます!
すきバサミで軽さを出すと余計にパサパサして
痛んで見えます!
トリートメントは髪に必要?
トリートメントで髪は治りません
しかし必要な時はしてもいいでしょう!
間違えた使い方は髪を余計に痛ませます
見極める判断が必要です!
アイロンでしか丸みは出せないのですか?
ノンノンノーでございます!
カットで丸みは出せます
当サービスの施術事例をご覧になればお分かりいただけるかと思います
決してアイロンやすきバサミで丸みを出すのではありません!
すきバサミで軽くすると・・・
まずはこちらをご覧ください
まだ髪の毛の量はすいていません

右は段差を入れたカット
左は段差を入れずに段なしカットです
違いは判るとおもいます
右は自然に収まる
段が入っているので丸く内側に入りやすい

左は収まりにくく下に重心がたまってのてっとした印象
内側に入りにくい

※細毛の人や毛量が少ない人は
段差でコントロールして
すきバサミを使わなくてもキレイに収まります
これを今度はすいていきましょう

ハイどうぞ
両方同じ毛先のみすいてみました
右は先ほどより軽くなりましたね

左はまだのてっとしています
てかすいてるのにあんまり変わらん
同じ量感をすいたのに左はまだ重たいです
なので軽くなるまですいてみます
軽くはなりましたが毛先がスカスカです

右の3倍すかないと軽くなりませんでした
2倍からはまだ重みがとれず
3倍からは急に毛先が少なくなりました
これが失敗カットの主な原因
失敗カットはカットしなくてもよい毛をカット
正しいカットは無駄なカットはせずにカット
カットして落ちた毛
↓↓↓↓↓

どれだけ無駄なカットをしているのかわかる!!
24時間いつでも簡単ご予約
お客様の施術事例
ここではご来店された方達の施術事例をご紹介いたします
事例の中には何度もカットをしてダメなところを修正して一緒に創り上げて美しい髪型を築き上げてきました
是非ご覧ください
まとまる綺麗なボブカット
まとまりは梳きバサミで作るのはありません
段差のカットで作り上げるものです
なので梳きバサミでまとまる綺麗なシルエットは出来ないという事です
Before

こちらの方はカットをでたらめにカットをされていました
梳きバサミの多用とでたらめな段差です
これではまとまりも形もありません
本当は伸ばしていたのですが断念
梳かれているところをカットするしかありません
今回はスッキリ丸いボブに挑戦する事にしました!
After

梳きバサミは毛先に少しです
好みによって梳きバサミは使ってもいいですがあまり多用するとパサパサが目立ちます
ブローをしていますがご自身でできる程度のブローです
後はワックスを仕上げに使っています
オイル、バームなどお好みでご使用ください
カットは数ミリで劇的に変わる
精密な0.5㎝カット
カットは数ミリで変わります
数センチだから
「大丈夫だろう」
安易に美容室を選んで任せていませんか?
常軌を逸した美容師にされるとヘンテコな髪型になります
数センチだからこそ正しいカットができる美容師に任せた方がいい

まだまとまりがあるがもう少し軽くしたい
長さはあんまり変えたくない
毛先0.5センチほどカットして
トップのみ1㎝カット段差を上げて軽くする為
すきバサミは最低限のところだけ使用
0.5㎝でも全然変わる! ドライヤーのみ クシや手グシまとまるカット

手ぐしで毛流れがわかる!
乾かして軽くブローするだけでオッケ!
あとはお好みでアイロンでトップを巻いたり
耳にかけたり
ワックスなんかつけてもいいじゃないか?
⇩ちなみにこれカットした毛⇩

0.5㎝と毛先をほんの少しだけすいた
いかに無駄にカットをしていないか
わかるだろう
これだけの髪の毛の量で変わるんだから
カットはすごい!
僕もまだまだ鍛錬が必要です!!
髪をすきバサミですかれすぎた失敗
Before

毛先に段差が入っておらずすきバサミで毛先はスカスカ状態
なのでパサパサして見えます
- 中がすきバサミですかれすぎてスカスカ
- 段差が入ってないので下に重みがたまっているパッツン感がある
- 収まりが悪い
- 無駄に変なところをすきバサミですかれているので短い毛が出る
- 襟足がなぜか短い 理解不能
正しくカットを施すと・・・・
After

かなり綺麗になったのではないでしょうか?
正しいカット
・段差を入れて丸みを出す
・段差を入れて適度に軽さを出す、パッツン感を和らげる
・横の毛が長いのでそこだけ長さをカット
(ロングの場合は前下がり、より前上がりの方が収まる)
段差を入れてカットしてすきバサミが必要なら使用
段差を入れることで
毛先に丸みが自然に出ます
精密に段差を入れたカットなのですきバサミを使うことなくカットできます
すきバサミ多用は要注意!
せっかくの綺麗な髪が台無し!
すきバサミは必要な時のみ使おう!
※すきバサミが必要な時!
好み、髪形、髪質の場合は必要に応じて使う
スカスカでまとまりにくい
数週間前に他店でカットまとまりにくく
髪がスカスカになってパサパサ変な髪型になったのでご来店されました
Before

まず中の髪の毛がスカスカ
特に左側の中の毛がスカスカ!
襟足の段差がないので重たく見える
正しくすきバサミなしでカットしていきます

このように綺麗なショートになります!
ショートはワックスをつけると
印象が変わるのでおすすめ
これくらいならご自身で再現可能!
当サービスでは基本カットで
まとまるカットを目指しています!
ブロー必須の髪もありますが
間違えたカットよりまとまりが違います!
ボリュームを出すのに梳きバサミは要らない
梳きバサミでボリュームは出ません
たしかに梳くとふわっとします
特に細い髪の毛の方などには不必要です
しっかり段差を要れることで髪はボリュームを出すことができます
正しく梳きばさみなしでカットしていきます

正しくカットをする事でまとまりもよく
綺麗なシルエットになります!
梳きバサミは髪質、髪形、好みによって使いわける方がいいでしょう
むやみな梳きバサミは髪をスカスカパサパサにするしかありません
毛流れを作るのなら段を入れよう
毛流れはすきバサミで作るのではありません
しっかりした段差を入れて作るのです
レイヤーカットが必要になります

段差が入ってないすきバサミで梳かれた状態
梳いても毛流れはおきません
正しくレイヤーカットを施す

まだ修正途中だが毛流れが出来ました!
+乾かすだけでまとまります
アイロンで巻くと動きもでてオシャレです!
髪の量が多い=すきバサミではない
実はすきバサミで梳いても見た目の軽さは変わりません
極限まで梳けば変わりますがスカスカになるだけです!

髪の量が多くてくせ毛です
髪の量が多いからと中の毛がすきバサミでスカスカです!
でも見た目は重たいです
中を見ると毛がごっそりなくなっています
軽くするには段差を入れていきます

まだ修正段階ですがしっかりカットしていけば
これからもっと良くなります
よく量が多いからすきバサミとありますが実は違います
この段差を入れるのがカギです!
段差を入れて軽さをコントロールが大事
そして数回ご来店!
ダメなところを反省してお客様と色々試した結果

当サービスはダメなところ改善して一回目より二回目はよりもっと良くすることに力を注いでいます
なのでダメなところは言っていただければ幸いです
よりあなたの髪を綺麗にするために色々教えていただければと思います
ご来店されたお客様の感想
全部の感想をご紹介したいけど膨大な作業量になっちゃいますので一部をご紹介します


人間誰しもミスはあります!
こうして言ってくださってるだけ人間力があると思います!
正直僕もたまに遅れたりすることもあります
人間ですからね
そうでしょ!
寝ている間に丸くしました!
どうカットしても丸い髪型になります!
四角い髪型にはなりません!笑い
丸い方が女性らしいから綺麗に見えると思いますよ!
こういう文章を書くからよく怖い人と思われがちですが
意外と人柄が良いんですよ!
自分で言ってしまった!
でもでもまた来てください
いろんな髪型をして人生は楽しんでしまいましょう!

正しいカットをすれば自然に髪は収まります!
丸く収まってよかったです!
縮毛矯正は痛んでしまいますから
本当に必要な時にしましょう!
トリートメントも今回は必要ないと判断しました
カットでパサパサ部分はほとんどなくなるので
カットで十分パサパサはなくなり手触りがましになります!
髪に必要のない事をしてしまうと余計痛みますので
これからはしっかり見極め必要な事だけをしていきましょうね!!

これは僕もうれしいですね!!
良かったです!
隣の男性の方!ナイスです!!
髪は正しくカットすれば綺麗な丸みのあるシルエットになります
でもだんだん髪がいい感じになってますね!
次はもっと良くしていきましょう!!
くせ毛だけど いろいろ髪型を試してもいいと思いますよ
その中でバッチグーないい感じの髪型があるはずです!
一緒に探していきましょう!!
いつもありがとうございます!

良かったです!
正しくカットすれば跳ねる事なく綺麗に収まります
娘さんも喜んでよかったです!頑張ったかいがあったものです!
やはり跳ねる原因は髪質よりカットが原因の場合が多いです
それこそドライヤーだけで楽ちんですね!
髪が綺麗になるとやはり触ってしまいますね!
僕もたまにカットが綺麗になれば無意味に触って
「よし綺麗に収まった シルエットもいい感じ
ヨッシャあああ」と思ってます!笑い
次はワンレンボブを目指して伸ばしていきましょう!

共感していただけて僕もうれしいです!
今の美容業界は無駄な事をするといった事が多いと思います
僕も昔はそういうものだと思っていました
それが生きるため 仕事
しかし本当にそうなのだろうか?
美容師としての想いは?信念は?
と思った時 その疑問がとても強い疑問に変わりました
あっすいません 熱くなりすぎました
僕はまだまだ未熟です
しかし自分の信じる技を学んでいきそれが沢山の
人達の人生を髪の毛を通じてよい方向になれば最高です
まだまだですがよろしくお願いします
ありがとうございました!
本当にありがとうございます
ごく一部となっておりますがたくさんの方からの感想をいただいています
中には勿論もう一息!という感想もあります
しかしそれを大きく前進して次に生かす努力を惜しみません
なので一回目がダメでも二回目は
「良いじゃん」
「髪が綺麗になった」
となる場合もあるという事です!
共感していただいた方に
来ていただきたいと思っております
そうではない場合は他の美容室をおススメします
「一度いってみたい」
と共感していただいたのであれば是非ご来店ください
無駄な事はさせませんし雑な事はしません
満足するかはわかりませんが全力で綺麗にさせていただきます
ではお会いできるのを楽しみにしております!
24時間いつでも簡単ご予約
髪が綺麗になる
丁寧なメニュー
圧倒的に丁寧で繊細なカット
繊細で細かな丁寧なカットです
まず梳きバサミを使わずにしっかりカット
髪質、スタイル、好みによってすきバサミを使うか見極める
カットが綺麗のベースとなっております
スタイリングが楽なまとまるカットを目指しております!
極力痛ませないカラー
カラーには正しい手法があります
間違えた手法でカラーをしてしまうと髪が無駄に痛んでしまいます!
自分が求める極力痛ませないカラー剤を
探してきました
そしてそれを行う正しい手法で
極力ダメージを抑えたカラーです
丸みのある低ダメージ縮毛矯正
縮毛矯正は非常にダメージを伴う技術です
しかしなるべくダメージをさせたくないシャキーンとした変な縮毛矯正は嫌だ
という方の為に薬剤を頑張って探して勉強してまいりました
自然な仕上がりでダメージを抑える縮毛矯正
正しいカットと科学の結晶の縮毛矯正で美しい髪型を作ります
本物のトリートメント
髪は痛むと治りません
トリートメントは必要な時に
やってこそ効果を発揮します
今の美容業界は
売り上げ優先的な事がありますので
なんでもかんでもやってしまいます
ここでは僕が本物と言える
トリートメントをご紹介します!
料金表、メニューの詳細はコチラ
⇩⇩⇩⇩⇩

ps.伝えたい事




こんにちは、斉木です
美容師として様々な経験をしてきました
幾度も失敗してきましたしチャレンジをしてきました
沢山叱られましたその度人生の哲学や
美容師としての信念が強くハッキリしてきました
僕は髪を綺麗にしていただくだけではなく
+α持って帰っていただきたい
それが美の知識、学びです
もう失敗されないような知識
自分で選択できる見極める目を得てほしい
人生とはとても不思議で前に進もうとすると何故か邪魔が入ってきます
「ダイエットするぞ」と思っても友達から食事の誘い
やる気を削がれる仕事のストレスなど
「髪を綺麗にしたい!するぞ」と思っても何かが邪魔する!
「本当に大丈夫なのか?」
「損はしないのか?」
「変なイカレタ髪型にしないのか?」と思ってなかなか行動できません
しかしそこを行動してこそ綺麗にできるというもの
もしだめでもそれは失敗ではなく小さな成功です
その小さな成功を積み重ねて
大きな成功(髪を綺麗)してください
僕はそんな方に来てほしい!
来ていただけるというのなら
今僕が持っている技術を全力でさせていただきます
無駄な髪を傷めるような事はしません
共感する方は来てください
満足するかはわかりません
「最高じゃん」の方もいれば
「イマイチ!ガッカリ」の方もいます
それは来てみなければわかりません
来てあなた自身が判断してください
他の美容室に行くのなら一度
来ていただきたいと思います!
全力でやらせていただきます
丁寧な美容師 斉木
⇩⇩⇩
この野郎について
もっと詳しく
ご予約はこちら
LINE、メールで24時間いつでも簡単ご予約!
たくさんの方にご来店いただいており
ご新規様の制限をいたしております
ご新規様は一日一人限定です
電話では受け付けておりません
友達登録をしていただき予約フォームに
・メニュー
・お名前
・希望日時、場所
・その他に聞きたい事
をご記入ください
当日もしくは明日にはお返事させていただきます
下記のボタンをクリックしてメール予約フォームに
・メニュー
・お名前
・希望日時、場所
・その他聞きたい事
をご記入ください
当日もしくは明日にはお返事させていただきます
※サブのアドレスでも構いません
メールの場合たまに迷惑メールに入ることがありますので
返信がない場合は一度迷惑メールをご確認ください
※メールは間違えないようにお願いします返信できないといったことがあります
場所は二店舗あります
現在二つの美容室で活動しております
JR和泉府中駅徒歩3分にある美容室
(住所 大阪府和泉市府中町1-8-3)
南海なんば駅近く徒歩五分にある美容室
クラシックホテル大阪の四階
感想・施術事例
来店された方の施術事例
ご来店された方の感想
沢山の方たちの
髪を綺麗にさせてもらってます
中にはダメな場合もありますが
想いは本物です!

髪質に合わせたご説明
人生で一度は使ってほしいシャンプー
世の中にあるアホみたい大量にあるシャンプーの中から魂が込もっているシャンプーをご紹介します
まあ一度使ってみてください!ただし!ルールは守ってください出なければ髪はキレイになりません!
下記をクリック↓↓
正しいヘアケア―知識!!
- 流さないトリートメントで髪が痛む!?
- ヘアーオイルで髪が痛むだって?
- 正しいシャンプーの使い方
- 人生で一度は体験しても使ってもいいシャンプー
- サロントリートメントが髪を痛ませる!
- カットで髪が痛む?
- サロントリートメントvsお家でのヘアケー
- 髪質改善ってやってもいいんですか?
下記をクリック!
頭が大きく見える方への髪型
・ヘルメットをかぶったような髪型
・のてっと重たい


縮毛矯正を失敗された方へ
・特殊な縮毛で失敗
・どストレートで丸みがつかない


四角い髪型の方へ
・丸みのないのてっと重たい髪型
・市松人形、シンクスみたいな髪型


髪が多い人へ
・髪が多くて困る
・少しでも軽く見せたい
・頭が大きく見える


髪が細い人へ
・髪が細くてパサパサして見える
・厚みを出したい
・ボリュームをだしたい
お客様の感想
ご来店された方の感想の一部です
ダメなところ良かったところなど勿論あると思います
それを改善していい髪型を創っていけたらいいのではないかと思います
ご来店する際の参考になればと思います