大阪の難波と和泉市でフリーランスの美容師をしている斉木です
「髪は適切な技術をする事で綺麗になります」
どんな美容師なのか?は下記の「詳しいプロフィール」をご覧ください
間違えたへアケア―で髪が痛む!正しい髪の知識!
人生で一度は使ってほしいおススメシャンプー、ヘアケア―の正しい知識などについて知りたい方はこちら!
大阪の難波と和泉市でフリーランスの美容師をしている斉木です
「髪は適切な技術をする事で綺麗になります」
どんな美容師なのか?は下記の「詳しいプロフィール」をご覧ください
間違えたへアケア―で髪が痛む!正しい髪の知識!
人生で一度は使ってほしいおススメシャンプー、ヘアケア―の正しい知識などについて知りたい方はこちら!
カラー後にはアルカリが髪に残留します
その残留アルカリを除去する事でカラーのダメージをなるべく抑える事が出来ます
髪はダメージすると二度と戻りません
一回一回のカラーが大切なのです!
という事でカラー後にはアルカリが残留しています
その残留するアルカリを除去する事が最大のトリートメントなのです!
はい!という事でカラー、パーマ、矯正後にやっておいた方がいいトリートメントをご紹介します
んでその逆に絶対にやってはいけないトリートメントもあります!
(カラー、矯正、パーマ後ね)
カラー後に残ると言われているアルカリ
こいつが髪の状態を悪くしてしまう元凶!!でもアルカリがなければカラーが出来ない!
なのでアルカリは必須です!
アルカリを低くしたカラー剤なんかもあるよ!
そのアルカリをほっておくと大変だからそれを除去するトリートメントをおススメします
これはよく美容室に行って
「カラーをするんでサラサラになる栄養補給のトリートメントしたほうがいいですよ」
「矯正をするんで栄養を入れるトリートメントが必要です」
みたいなトリートメントではありません!
栄養補給、サラツヤ!といわれたら間違いなくコーティング系のトリートメントですのでカラー後なんかにはしてはいけませんよ!
丁重に断りましょう!
やってもいいトリートメントはただアルカリを除去するだけのトリートメントです!
べつにサラツヤにもなりませんし栄養もありません!ただアルカリを除去してくれるだけのもの!
でもこれが髪を大切にする為には必要なのです!
見分け方はまあ美容師さんの説明でわかるかと思います
でももしあまり知識がない美容師さんの場合はとりあえず「はいそうですアルカリ除去っす」みたいな感じであの手この手で言われる可能性があるので気をつけましょう
コーティング系のトリートメント
サラツヤ!栄養補給!修復効果しまっせ!
問い合われたらまあ間違いなくコーティング系なので辞めておきましょう
アルカリ除去剤
とりあえずアルカリだけ除去します
サラツヤにはなりませんし修復効果もありません
ただのアルカリ除去です
以上!!
わからなければ美容師さんに「そのトリートメントはどんなやつですか?どんな効果があるんですか?」と聞きましょう
聞いたときにサラツヤになり!栄養補給しますと言われたらノー!
ただのアルカリ除去剤でと言われたらイエスイエス!!
髪が痛むと元に戻る事はありませんからね全体カラー後やパーマ、矯正などアルカリの強い薬剤を使用した場合はやっておくことをおススメします!
現代の間違えた施術で髪が痛む!そんなことが起っているもう美容室は世紀末時代に突入している!!
やばいよやばいよ!
とそんな髪の正しいヘアケー知識!
正しい技術と正しいヘアケア―で髪は変わっていく物です!
なので美容師とあなたと一緒に髪を綺麗にしていくのです!!
正しいヘアケア―知識まとめ
情熱を込めたホームページはこちら
アメブロ記事のビフォ―アフター
良かったらフォローしてね!
ご予約はLINEかメールで24時間
受け付けております
電話では受け付けておりません
一日数名様限定です
LINEで簡単予約
登録して予約フォームから
・名前
・電話番号
・メニュー
・希望日時
で仮予約完了
⇩LINEで予約する⇩
⇩メールで予約コチラ⇩
※サブのアドレスでも構いません
メールの場合たまに迷惑メールに入ることがありますので
返信がない場合は一度迷惑メールをご確認ください
場所
現在二つの美容室で活動しております
JR和泉府中駅徒歩5分にある美容室
(住所 大阪府和泉市府中町1-8-3)
南海なんば駅近く徒歩五分にある美容室
クラシックホテル大阪の四階
ご来店された方の感想の一部です
ダメなところ良かったところなど勿論あると思います
それを改善していい髪型を創っていけたらいいのではないかと思います
ご来店する際の参考になればと思います
LINE登録で髪をキレイにする方法をお伝えしています
第一弾
美容室での正しい施術で髪は綺麗になる!
あなたの髪が痛んでいるのは間違えた施術をしているから
その状態でヘアケアーをしても髪は綺麗にならない!?
第二弾
髪をキレイにするにはまずはこれから!美髪にする為に絶対に必要な事
これができていなければ髪は綺麗になりません
第三弾
そのメニューあなたの髪に必要ですか?
美容室でのやってはいけない事とは?
髪に無駄なことをすると余計に髪のダメージが加速する!
第四弾
髪が痛む原因の90%はこれが原因!!
いいトリートメント、いいシャンプーをやっても髪が綺麗にならない理由
※気に入らなければブロックしてください
よさそうだと思ったら予約してくださいな!