大阪の難波と和泉市でフリーランスの美容師をしている斉木です
「髪は適切な技術をする事で綺麗になります」
どんな美容師なのか?は下記の「詳しいプロフィール」をご覧ください
間違えたへアケア―で髪が痛む!正しい髪の知識!
人生で一度は使ってほしいおススメシャンプー、ヘアケア―の正しい知識などについて知りたい方はこちら!
大阪の難波と和泉市でフリーランスの美容師をしている斉木です
「髪は適切な技術をする事で綺麗になります」
どんな美容師なのか?は下記の「詳しいプロフィール」をご覧ください
間違えたへアケア―で髪が痛む!正しい髪の知識!
人生で一度は使ってほしいおススメシャンプー、ヘアケア―の正しい知識などについて知りたい方はこちら!
カラーはしていますか?
まぁほとんどの方はしてると思います、
でもそれは美容室?それともお家で自分で染めているの?
実はカラーをしている人の半数以上は自分で染めている
つまり半数以上は危険な行為をしている
よく聞かれるのが「自分でカラーしたらだめですか」だ!
ん~いっぱいありすぎて危ないやめなさいとしかいえません
例えばパソコンが壊れていてこれを専門知識がないのに自分で直そうとする、
どうなります?
直るるかもしれないですけど高確率で直りません
てか普通にひどくなったり
プロに任せていたら本当は修理できたのにいじくりすぎて修理不可だったり、色々なリスクがあります
髪で言うともう危なすぎます
その為のプロです
てか美容師側からしたら厄介です
特に矯正、パーマ、もちろんカラーもダメージによって薬剤を選定しなきゃいけないのに
自分でしているもんだからどこが染めれて染められてないかがムラがあり塗り分け不可
一歩間違えれば髪の毛はチリチリオサラバだ!
一度のホームカラ―で髪の毛が消えます
ロングヘアー70㎝の人がホームカラ―を失敗して髪がチリチリもうどうしようない状況になったら?
もう美容師ではどうにもなりません
基本髪の毛はダメージを受けるとそのままです
回復はしません
それ以上のダメージを抑えることはできますが
そうなると一年12㎝伸びるとして約六年も髪を伸ばさなきゃいけない
一回のホームカラーの失敗で六年も待たなきゃ戻らないのです
恐ろしくないですか?
これほどのリスクがあるので僕はおススメはしません
でも止めもしません、だってどうしてもの時などがあるから
自己責任で!!!
美容師に聞いてリスクを最小限にする方法を聞いておこう
しかしそれにはあなたの髪の毛の未来の予想が必要だ
今後パーマや矯正をするならそれを伝えておいたほうが美容師側もアドバイスしやすいだろう そのアドバイスを聞くも聞かぬもあんたの自由、好きな事やりなよ
そのかわり失敗したら直すのに時間がかかる
美容室とホームカラ―のメリットデメリットをまとめてみた!
メリット
・お美しく染まる
・白髪のいないパーフェクト空間(完全に染まる)
・安心安全
デメリット
・すぐに染められない
・行くのがめんどくさい
・コストがかかる
とまぁこんなもん!
特に問題なし
メリット
・白髪が気になればすぐにできる
・誰かに塗ってもらえればキレイに白髪は染まる
デメリット
・塗りムラ
・塗りムラがあるので矯正、パーマ、カラーの時に失敗しやすい
・自分でするのがめんどくさい
・色の選定ができない、明るい、暗い
とまぁホームカラーの選択余地はほぼないですな
誰かに塗ってもらえるならいいですが
そうそういないだろうな
毎回やってもらうならお金を払うでしょうね
それなら美容室とそない変わらんでしょ
キレイに安全に染めたいなら美容室で染めてね!!(美容室にもよるけど)
ではまた、さらばだ!
現代の間違えた施術で髪が痛む!そんなことが起っているもう美容室は世紀末時代に突入している!!
やばいよやばいよ!
とそんな髪の正しいヘアケー知識!
正しい技術と正しいヘアケア―で髪は変わっていく物です!
なので美容師とあなたと一緒に髪を綺麗にしていくのです!!
正しいヘアケア―知識まとめ
情熱を込めたホームページはこちら
アメブロ記事のビフォ―アフター
良かったらフォローしてね!
ご予約はLINEかメールで24時間
受け付けております
電話では受け付けておりません
一日数名様限定です
LINEで簡単予約
登録して予約フォームから
・名前
・電話番号
・メニュー
・希望日時
で仮予約完了
⇩LINEで予約する⇩
⇩メールで予約コチラ⇩
※サブのアドレスでも構いません
メールの場合たまに迷惑メールに入ることがありますので
返信がない場合は一度迷惑メールをご確認ください
場所
現在二つの美容室で活動しております
JR和泉府中駅徒歩5分にある美容室
(住所 大阪府和泉市府中町1-8-3)
南海なんば駅近く徒歩五分にある美容室
クラシックホテル大阪の四階
ご来店された方の感想の一部です
ダメなところ良かったところなど勿論あると思います
それを改善していい髪型を創っていけたらいいのではないかと思います
ご来店する際の参考になればと思います
LINE登録で髪をキレイにする方法をお伝えしています
第一弾
美容室での正しい施術で髪は綺麗になる!
あなたの髪が痛んでいるのは間違えた施術をしているから
その状態でヘアケアーをしても髪は綺麗にならない!?
第二弾
髪をキレイにするにはまずはこれから!美髪にする為に絶対に必要な事
これができていなければ髪は綺麗になりません
第三弾
そのメニューあなたの髪に必要ですか?
美容室でのやってはいけない事とは?
髪に無駄なことをすると余計に髪のダメージが加速する!
第四弾
髪が痛む原因の90%はこれが原因!!
いいトリートメント、いいシャンプーをやっても髪が綺麗にならない理由
※気に入らなければブロックしてください
よさそうだと思ったら予約してくださいな!