大阪の難波と和泉市でフリーランスの美容師をしている斉木です
「髪は適切な技術をする事で綺麗になります」
どんな美容師なのか?は下記の「詳しいプロフィール」をご覧ください
間違えたへアケア―で髪が痛む!正しい髪の知識!
人生で一度は使ってほしいおススメシャンプー、ヘアケア―の正しい知識などについて知りたい方はこちら!
大阪の難波と和泉市でフリーランスの美容師をしている斉木です
「髪は適切な技術をする事で綺麗になります」
どんな美容師なのか?は下記の「詳しいプロフィール」をご覧ください
間違えたへアケア―で髪が痛む!正しい髪の知識!
人生で一度は使ってほしいおススメシャンプー、ヘアケア―の正しい知識などについて知りたい方はこちら!
今のくせ毛を少しでも楽に!!シャキーンとならない!
ナチュラル縮毛矯正!!
当サービスのナチュラル矯正のコンセプトは?
「今より少しお手入れを楽に!」です
決して超サラサラ艶々になります!
ダメージレスです!
なんてことは言いません!
少しでも今のくせ毛を和らげることができるこれが一番!
でも髪が痛むのがいや!!!
しかし!髪のダメージ=髪が綺麗に見えるではありません
逆に髪のくせ毛を伸ばす縮毛矯正をしたら髪が綺麗に見えるなんてこともあるんですよ
こんなかんじね!
髪はダメージしていようがしないでいようがくせ毛がまっすぐになれば綺麗に見える
なので相談してどんな綺麗を目指すのか?
もちろん縮毛矯正を綺麗にかけるには?
髪の本来の綺麗さは必要ですからね!
髪がダメージしている人ほど難しくなります
シャキーンとならない丸みのある縮毛矯正で今よりお手入れを楽に!というのが僕の矯正です
※もちろん失敗してきたのでそれを振り返り勉強して今にいたっているのです!
最初から失敗しない奴なんていません!
完璧に100%伸ばすとシャキーンとまっすぐな仕上がりになってしまう!!
ペタンでまっすぐで丸みもないとんでもない髪型になる恐れがある特にショートとかは危険!!
ナチュラルに仕上げる矯正
硬い仕上がりシャキーンとならずにやわらかくする縮毛矯正
丸みを残す矯正+丸みを出すカットでナチュラルな矯正が可能です
※髪質によって厳しい場合もあるのでその場合は要相談ですな
ところどころ矯正がかかっている髪
ショートでもナチュラルな矯正は可能なのか?
乾かした状態がこちら
ええ感じで伸びてくれてナチュラルな矯正に仕上がり!
もちろんこれは矯正だけではなくちゃんとカットして丸みを創られています
正しい矯正と正しカット!両方が必要です!
軽くブローしてスタイリングすればこんな感じ!
肩にはねるのでそれを活かしてカットでくびれを創る!
そしてくせ毛を程よく伸ばして今より扱いやすくする!
最初のご来店時の状態
かなりひどい!パーマ、矯正、カットのトリプルの失敗
ある程度カットと矯正を行ってきてやっとここまでこれたのですよ
まだ少し毛先に残存しているパーマが残っているのでちょっとずつ修正中!
三回目来店時の髪の状態がこちら
前回はくびれスタイルにカット
んでくせ毛が伸びてきたのでナチュラルに矯正をしていく
軽くだけ毛先だけブラシを通しました!
程よくくせ毛を伸ばしているのでナチュラルな仕上がりになる!
何もくせ毛を100%伸ばす必要はないのですよ!!
逆に100%伸ばそうとするとそれなりにぎりぎりを薬剤パワーを攻めたり無理をしてしまうので髪が痛んでしまうリスクがある
今より髪のお手入れが楽になる!!それを目指すのにくせ毛を100%伸ばさなくてもいいんだ!
超サラサラな写真を見かけると思いますがあれらはコーティング系てんこ盛りトリートメントや酸熱系トリートメントで艶感を出しているものでなのでその場限りのものだと思ってください!
当サービスではあまり使用はしません!
理由は髪に負担がかかる恐れがあるのと薬剤のコントロールが難しくなるのであまりやりません!
独自で開発している方はそれらのものを使用してもコントロールできると思うのでいいとは思いますがそうではない場合は
余計に薬剤のコントロール計算がくるってダメージする恐れがあります!
縮毛矯正って種類があってどれがいいのか?わからない
酸性ストレート、アルカリ矯正!低アルカリ矯正、高還元剤矯正
トリートメントストレートなどなど!
自分にどんな矯正の種類がいいのか?わからない
そんな方はこちらのブログをご覧ください!
最近多い酸性ストレート、今ほとんどの美容室で行われているアルカリ矯正の説明をしております
まあこれはただ美容室で勝手に決めているネーミングですのでそこまで気にする必要はないでしょうね
ちゃんとした美容室であるのであれば説明しています
もし説明がなければやめた方が賢明
僕も縮毛矯正は説明しておりましたがそれでも説明不足だと感じ!
今はわかりやすいようにマニュアルを作成して説明しております
よく理解して行うべき施術だと思っております!
現代の間違えた施術で髪が痛む!そんなことが起っているもう美容室は世紀末時代に突入している!!
やばいよやばいよ!
とそんな髪の正しいヘアケー知識!
正しい技術と正しいヘアケア―で髪は変わっていく物です!
なので美容師とあなたと一緒に髪を綺麗にしていくのです!!
正しいヘアケア―知識まとめ
情熱を込めたホームページはこちら
アメブロ記事のビフォ―アフター
良かったらフォローしてね!
ご予約はLINEかメールで24時間
受け付けております
電話では受け付けておりません
一日数名様限定です
LINEで簡単予約
登録して予約フォームから
・名前
・電話番号
・メニュー
・希望日時
で仮予約完了
⇩LINEで予約する⇩
⇩メールで予約コチラ⇩
※サブのアドレスでも構いません
メールの場合たまに迷惑メールに入ることがありますので
返信がない場合は一度迷惑メールをご確認ください
場所
現在二つの美容室で活動しております
JR和泉府中駅徒歩5分にある美容室
(住所 大阪府和泉市府中町1-8-3)
南海なんば駅近く徒歩五分にある美容室
クラシックホテル大阪の四階
ご来店された方の感想の一部です
ダメなところ良かったところなど勿論あると思います
それを改善していい髪型を創っていけたらいいのではないかと思います
ご来店する際の参考になればと思います
LINE登録で髪をキレイにする方法をお伝えしています
最近!!髪に必要のない事をして髪を痛ませている方がたくさんいます
本当はいい商品なのに美容師の使い方のミスで「とんでもない髪型に」
なんてこともあります
今まで美容室で行ってきて美容師に教えられていた事が
実は全く違う!!髪を痛ませていたなんて!!
事も実際ありますので是非受け取って下さいな!
※気に入らなければブロックしてください
よさそうだと思ったら予約してくださいな!